ウエサク満月パワーのバームです!

先日の皆既月食の日
ウエサク祭をしながら摘んだヨモギで
特別なバームを作成しました。

皆様の健康と安全を祈りながら
一枚一枚摘んだヨモギを真空抽出法で成分を抽出し
ミツロウで仕上げたヨモギバームです。

本日新月より販売いたします!

IMG_6253
★゜*。。*゜☆゜*。。*゜★゜*。。*゜☆

野々塗り(のやぬり)

15ml 1,500円 限定20個!

★゜*。。*゜☆゜*。。*゜★゜*。。*゜☆

3EBBE625-0A06-4134-A95C-76B4E9F029B9

のや、とはアイヌ語でヨモギ。
ヨモギの良いところをぎゅっと閉じ込めた
そんな雰囲気の名前にしました。

0D78FFF8-E671-4ED2-8F75-FE82A3172DA6

ヨモギの良いところ
・抗炎症作用
・デトックス
・浄血・増血作用
・肌荒れ予防

ヨモギを抽出したオイルは
スウィートアーモンドオイルです。

スウィートアーモンドオイルの特徴
・低刺激で肌に優しい
・保湿力、浸透力が高い
・酸化しにくい
・抗酸化作用が働く

そしてミツロウが入っているので
更にお肌に優しい
少し柔らかめに作っていますので
ノビが良いと思います。
肩や腰のマッサージにも使えますな

今回はヨモギの良さを最大限に引き出したので
あえて香りは付けておりません。
もし、お好みの精油をお持ちの方は
到着後、湯煎して一度溶かしてから
お好みの香りを付けても良いと思います

満月&皆既月食のパワーがハンパないバーム
ウエサク祭は1年に1回、そして次の皆既月食は12年後
他に探しても同じものは見当たらないですよ
ぜひお1つ、お持ちになってください

1個1,500円 送料別途かかります!

詳細、ご予約・お問合せは
faa.thai.massage@gmail.com
公式LINEアカウントはコチラ

今後も温め女子普及のために
あったか子宮普及のために
Natural body life labをよろしくお願いいたします゚.+.(´ω`)゚+.*.。

子宮月間です♥

気温が上がり、あっという間に雪も融けて

北海道の春本番!!ですね☺

フキノトウがむくむくと顔を出し始め

我が家の食卓にも天ぷらとしてお目見えヾ(*´∀`*)ノ

 

さて。今月は子宮月間です💕

ということで2つお知らせがあります。

31585919.3adbe51aa5fb974971c30cdf702d2491.19082902

まず1つ目。

4月はウームリフトがお得な子宮月間です💕

ウームリフトを含むメニューが20%オフ!!

子宮ケアのウームリフトは

生理痛や月経不順、妊活中の方、更年期を迎えた方など

幅広くお悩みをお持ちの方にオススメです。

着衣のまま子宮に関連するSEN(エネルギーライン)を刺激し、

お腹や子宮周りの血流を改善させます。

ぜひこの機会にご利用ください!!

 

そして2つ目。

「4/9=子宮の日」企画として

日々の子宮ケアにオススメのセセッカ・クスリ~アイヌハーブパット~の作成キットを販売いたします!!

1024FB2F-424C-4F06-BC8B-803F4F0538D7

作ってみたいけど、日程が合わず講座に参加できなかった方!

ご自宅でセセッカ・クスリを作って楽しめるチャンスです(`・ω・´)b

一度使うと手放せない、と話題のセセッカ・クスリ。

この機会にお一ついかがですか?

 

🌸セセッカ・クスリ~アイヌハーブパット~作成キット

🌸1セット 3,500円(送料込み)

🌸セット内容 アイヌハーブ一式、ハーブを入れる布地、作り方説明書付き

🌸申込期限 4/9(子宮の日)23:59まで

 

詳細、ご予約・お問合せは

faa.thai.massage@gmail.com

LINE IDはmasayo_faaへご連絡ください。

今後も温め女子普及のために

あったか子宮普及のために

Natural body life labをよろしくお願いいたします゚.+.(´ω`)゚+.*.。💕

ハンドクリームと数秘術の日

今日はイロイロリビングさんにて

アイヌハーブハンドクリームと数秘術の日でした。

朝から雪が降り始める☃️あいにくのお天気の中お越しいただきありがとうございました!

数秘術では鑑定した全員が誕生数6という🤣まさかの結果に私もドキドキしました💓

出来上がったハンドクリームを皆さんが可愛い💕と大切に持ち帰る姿に萌えました😍

次回、2/27(土)のやさしさのエシカルリビングでもWSしようかな❓と密かに考えております。

間に合わなかった(ノД`)

やってみたかった、という方。

ぜひ2/27に期待してみてください。ね。

#naturalbodylifelab #ainuherb #handcream #handmade #numerology #workshop #iroiroliving #千歳市 #タイセラピー #ウームリフト #アイヌハーブ #ハンドクリーム #ワークショップ #イロイロリビング #数秘術 #やさしさのエシカルリビング #乞うご期待

お肌のカサカサ気になりませんか

旅するサロンカー月小屋でご希望の場所へ!
Natural body life labです

今年の寒さは厳しいですね
少しでも気温が上がると
「あ、今日はすっごい温かい
と思ってしまう不思議な感覚です。

至る所でアルコールをシュッとするので
なおさら肌がカサカサになりがちですね。

そんな皆様に朗報です

2/11(木)10時〜14時
イロイロリビングさんにて
アイヌハーブのハンドクリーム作りを開催しまーす

よもぎ・クマザサといった北海道に自生している野草のエキスを抽出したオイルと
ミツロウで作るハンドクリームです。
天然素材なので地球にもあなたにも優しいハンドクリーム

作り方を学んだら後は皆さんの好きなオイルでアレンジ出来ますから
ぜひ一度作ってみましょう

※よもぎアレルギーの方にはよもぎ抜きのオイルをご用意いたします。

定員制といたしますので、ご希望の方は以下の時間から希望の時間をお知らせください。

日時
2/11(木)祝日
①10:30〜11:00
②11:30〜12:00
③12:30〜13:00
④13:30〜14:00
場所
イロイロリビング(千歳市幸町1-15)
定員
各回3名MAXです
費用
2,000円

また、この日は2021年のあなたの個人年をお伝えする数秘術も行います
私の場合は1でした。
あなたの今年のナンバーが分かると、今年がんばることが見つかるかもしれませんよ
数秘術は生き方の指標になったり、悩んでいたことがふっと解決するきっかけになったりします。
特にインナーチャイルドの癒し、とも言われていて、小さな頃からの考え癖や行動パターンなども数秘を紐解くとストンと腑に落ちてしまいます

数秘術個人年鑑定
15分 1,000円

事前にご予約いただきましたら、以下の鑑定結果をお伝えすることも可能です。

子宮とハートの数秘術
モニター価格(100名様限定)
ハートの数秘術 2,000円
誕生数、運命数、人格数、ハート数という基本の4つの数字を読み解きます。
4つの時代の数秘術 2,000円
誕生数と4つの時代を読み解き、特にインナーチャイルドの数字をお伝えいたします
子宮とハートの数秘術 3,000円
上記全てを含むものになります

詳細、ご予約・お問合せは
faa.thai.massage@gmail.com
LINE IDはmasayo_faaへご連絡ください。

今後も温め女子普及のために
あったか子宮普及のために
Natural body life labをよろしくお願いいたします゚.+.(´ω`)゚+.*.。

野草ハンドクリームWS

旅するサロンカー月小屋でご希望の場所へ!

Natural body life labです🚘

 

3連休も終わり、お正月ムードは去り通常営業の日々がやって来ましたね。

今週末も再び爆弾寒波がやって来るΣ(・ω・ノ)ノ!

なんて荒れ気味の天候ですが

心は晴れやかに楽しく過ごしたいものですね💕

 

さて。

本日は乾燥肌にお困りの皆様に朗報です♫

お散歩ハーバリストとして冬の養生に必要な

野草ハンドクリームを作ろうと思いますヾ(*´∀`*)ノ

1/25(月)13時~白石区民センターにて

お散歩ハーブ倶楽部 冬の養生 野草ハンドクリーム作り

倶楽部メンバー 1,500円 一般 2,500円

定員は8名様!

すでに4名のご予約をいただいております。

 

今回使用する野草はオオイタドリ

痛みを取る、とも言われますが

実は美白効果を期待される野草です。

真空抽出法でオオイタドリの成分をギュギュっと閉じ込めたオイルを使い

ミツロウを溶かしてお肌に優しいハンドクリームを作りたいと思います☺

自分の肌に使うもの。

優しい手作りハンドクリームで美しくなりましょう💕

 

詳細、ご予約・お問合せは

faa.thai.massage@gmail.com

LINE IDはmasayo_faaへご連絡ください。

今後も温め女子普及のために

あったか子宮普及のために

Natural body life labをよろしくお願いいたします゚.+.(´ω`)゚+.*.。

来年もよろしくお願いいたします

旅するサロンカー月小屋でご希望の場所へ!
Natural body life labです

昨日で年内の営業を終了いたしました
年末にふさわしく毎日あわただしく過ぎております

先日は札幌の某小学校にて
あったか子宮のセルフケア講座を開催
コロナ感染予防を施して
9名のお母様たちと子宮のお勉強でした。

01151CEC-7C94-4D24-8861-66AA8256B607お子様の生理に悩む方や
ご自身も身体の悩みを抱えている方
とても真剣に皆さんお話を聞いて下さり
アンケートにもたくさん参考になるご意見をいただきました

札幌市では家庭教育学級という取り組みがあり
今回はその講座としてご依頼いただきました。
PTAやママ友の集まりなどでお話を聞きたい方
ぜひお問合せくださいませ

そしてアイヌハーブパット
たくさんお問合せいただいております

ワークショップでは皆さん思い思いの
野草を加えて刻んで混ぜて
ご自分だけの香りを楽しんでいらっしゃいました
下半身の冷え解消には
絶対オススメのこの商品
販売もしております。
ワークショップも3名以上で開催いたします。
こちらもお気軽にお問合せくださいね

最後に。
今年新しく加わったココロのメニュー
子宮とハートの数秘術
こちらも少しずつお問合せいただいております
ご自分がどの数字をお持ちなのか
その数字の特性とはどんなものなのか。
それを知ることで自分が苦手なこと
自分が生き生きすることなどが分かります。
分かると「これでいいんだ」
と自己肯定感が上がります
私は。。。
笑うしかないなというほど
自分らしさを確認し
その本質を最大限発揮しよう
勇気付けられました
お悩みがある方だけでなく
ご自身の本質などを知りたい方
ぜひお試しください
今ならモニター価格で体験できますよ

さて。
コロナであっという間に過ぎ去った2020年。
皆さんにとって2020年はどんな年でしたか❓
楽しかった方、辛いことがあった方
全ての方にとってこの年末年始が
安らかで穏やかな時間になりますように。
そして来る2021年が輝き溢れる
素晴らしい年になりますように
心から願っております。

詳細、ご予約・お問合せは
faa.thai.massage@gmail.com
LINE IDはmasayo_faaへご連絡ください。

今後も温め女子普及のために
あったか子宮普及のために
Natural body life labをよろしくお願いいたします゚.+.(´ω`)゚+.*.。

新しい香り

コロナでタイに行けなくなって

そうなると行きたくなるのが人の常。

途端に郷愁の念が湧いてきます。

そんな私のもとにタイがやって来ました💕

HSBN6893

タイのハーブです☺

開けた瞬間タイの香りに包まれました!!

おーー!これだコレ!!!

この香りを待っていたのだーー💕

普段は道産のよもぎでよもぎ蒸しをしている当サロンですが

この度、子宮ケアに力を入れるべく

タイの子宮ケア用ハーブを仕入れました。

より子宮力UP⤴⤴を目指して!

本日より子宮ケアハーブ蒸しを開始いたします。

IMG_0879

子宮ケアハーブ蒸し(よもぎ&タイハーブ)

40分 3,000円

道産よもぎと16種類の子宮ケアに特化したタイ天然ハーブで

婦人科系でお悩みの方へオススメのブレンドです。

完全無農薬認定を取得しているので安心安全です☺

タイハーブ詳細<プライ、カミン、バイ・マックルー、ピウ・マックルー、バイトゥーイ、バイマーカム、バイヤイ、ナッヤイ、プラップルン、ソムポイ、ユーカリ、ナンカム、タクライ、チャックモックルーク、サラピー、ワンサオローン>

日本では手に入らない特別なハーブの数々です。

タイのウーム(子宮)リフトでも利用している子宮ケアに適したハーブです。

よもぎ蒸し同様、皮膚からハーブの有効成分を吸収し

身体を温めて内側から健康な子宮を目指しましょう!!

直近の予約可能日はコチラ

.。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.。o○o。.☆

旧暦葉月 新暦

六日 9/22(火) 14:00~18:00

七日 9/23(水) 14:00~18:00

八日 9/24(木) 10:00~12:00

九日 9/25(金) 10:00~お散歩ハーブ倶楽部 北大植物園散策

十日 9/26(土) 10:00~11:00恵み野ルーシーダットン

十二日 9/28(月) 10:00~12:00

十四日 9/30(水) 14:00~18:00

十五日 10/1(木) 13:00~18:00

十六日 10/2(金) 14:00~18:00

.。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.。o○o。.☆

詳細、ご予約・お問合せは

faa.thai.massage@gmail.com

LINE IDはmasayo_faaへご連絡ください。

今後も温め女子普及のために

あったか子宮普及のために

Natural body life labをよろしくお願いいたします゚.+.(💕´ω`💕)゚+.*.。

春の山菜と陰陽五行

今日は近所の公園から飛び出し

魅惑の沢へ行って来ました。

ここは地元の方に教えていただいた

私にとって秘密の場所💕

清らかな小川が流れ、鳥の声が聞こえるだけの

とっておきの場所です。

F98C2D20-9932-4E30-AA3B-AB382C1CA223

水芭蕉があちこちで咲き乱れ

春の山菜もたーーくさん‼️

本日は

アズキナ、ミツバ、エゾイラクサ、キトビロをゲット😊

おひたしにしていただきます。

 

さて。

春に採れるこれら山菜ですが

実に理にかなった植物で

春の私達の身体に必要な栄養素を含んでいます。

 

[エゾイラクサ]

BC4C809A-CC78-4AB6-A72E-222C5F7DDF13

かのヒポクラテスに万能薬とまで言わせた薬草は

西洋イラクサですが

同じイラクサと名前が付くものの中で

比較的近似種なのがエゾイラクサだと言われています。

西洋イラクサの効能で言えば

○アレルギー症状改善

○貧血改善

○血行促進

○血液浄化作用

○むくみ改善

○高血圧改善

○リウマチ症改善

特に春の血液浄化作用というのは

陰陽五行的にも必要な野草です。

春は身体が動き出す季節で

肝の働きを高めることが大切です。

肝は血気を生み出す臓器なので

血液浄化作用のあるエゾイラクサが

肝の働きを助けてくれます。

[身土不二]

アズキナはビタミンCが豊富

キトビロは疲労回復効果があり免疫力アップ⤴️

他にも血行促進により冷え性改善、血栓予防など

春の身体を守り強くしてくれる春の山菜。

その土地の植物がその土地に住む人の身体を癒してくれる。

身土不二の精神を改めて実感します。

旬のものを食べて免疫力を高めて

おうち時間エンジョイ‼️しましょう。

C6573C3B-ECFD-4510-A215-850457A10A95

我が家では三種盛り酢味噌和えにしました。

味噌も発酵食品なので栄養があります。

いつもより時間があるからこそ

手間ひまかけた栄養たっぷりご飯というのも

いいものですね😊

ぜひ北海道の春の山菜を味わって

元気にステイホーム週間を過ごしましょーー💕

 

 

 

 

 

 

今日は昭和の日

以前はみどりの日

と呼ばれた今日4月29日は

昭和天皇誕生日でした。

2005年に祝日法が改正されて

2007年から昭和の日、と名称が変わりました。

激動の日々を経て、復興を遂げた昭和の時代を顧み、国の将来に思いをいたす

そんな日だそうです。

 

昭和生まれの私にとって

もう平成、令和と時代は2つも進んだのだな

と感じさせられる日です。

 

ちなみにこの祝日法の改正に先立って

2000年から国民の休日が月曜日に移動され始め

1月15日の成人の日が1月第2月曜に

10月10日の体育の日が10月第2月曜に。

そして2003年からは

7月20日の海の日が7月第3月曜に

9月15日の敬老の日が9月第3月曜へと変更されました。

そして今年からは体育の日の名称が、

スポーツの日に改正されました。

全て祝日法で決められていて

どのような意味を持つ日なのか

それも明記されています。

 

昭和の時代の祝日と

日にちや名前が変わった祝日には

ちょっと馴染みにくさもありますね。

それぞれの祝日が定められた歴史があります。

その日付に意味があります。

それを「ハッピーマンデー制度」のために

何となくその辺に設定されてしまい

場合によっては毎年日付も違う祝日になってしまいました。

 

教員試験の勉強をしている時

祝日とその意味を知りました。

知らないことが多くて、へぇー、と楽しく調べたことを思い出します。

 

話は戻りまして。

みどりの日、とは

昭和天皇が植物に造詣が深く、自然を愛していたことから

緑にちなんだ名前が選ばれたそうです。

 

今日の北海道は雨☂️

ステイホーム週間ですから

あまり外に出ることはお勧めできませんが

ご近所をお散歩した時に

春の草花に目を向けてみてはいかがでしょうか。

先日のご近所お散歩タイムに

見つけた植物をシェアさせていただきます。

名前の知らない草花でも

時間をかけてゆーっくり見ていたら

それだけで幸せを感じますよ😊

新緑の季節

身体いっぱいに自然を満喫してみましょう!!

 

卯月朔日の過ごし方

緊急事態宣言下、休業中の朔日。

まさかこんな日を過ごすとは思いませんでしたが

テレビやネットを見ればコロナコロナ、と気持ちも騒がしくなるので

朝から神社へ行って参りました。

千歳神社の手水舎もコロナ対策…(;´∀`)

IMG_2346

柄杓が撤去されておりました。なるほど、なるほど。

午前中なので、まだ人も少なく気持ちを込めて参拝し

久しぶりなのでおみくじも引いて来ました。

IMG_2348

何事にも迷うことなく心動かさず今のままを守り抜くこと

ふむふむ。何だか心が落ち着きました。

IMG_2356

山神社には賽銭箱が登場していてビックリ!!

 

その後、青葉公園をゆっくりお散歩しながら野草ウォッチング。

ナニワズの群生や、エゾエンゴサクがあちこちに可愛らしい青紫色の花を咲かせていて

カタクリも咲き始めているのを見つけたり。

やっぱり家にいるより森をお散歩してよかったな💕

と思いました。

IMG_2354

 

先日、私が所属する北海道ボランティア・レンジャーの会員の方から

野幌森林公園を歩いていたら、100人くらいの人とすれ違った。

とお聞きして、ビックリと同時に

有名な場所ほど人が集中しているんだな、と思いました。

 

こんな時ほど、自分の家のすぐ近くにある公園や自然を愛でる時です。

私も青葉公園ばかりではなく、もっと近い公園に行こう。

そう思い、ご近所公園をお散歩ハシゴしました。

IMG_2362

誰もいない芝生。

アーシングにはもってこいです。

風も冷たく、昨日まで雨が降ったり雪が降ったりしていたので

ちょっと冷たいかなぁ。。。

と思いましたが、裸足で歩いてみると

とってもあったかい💕

そのまま座ってストレッチをしたり、寝転んでみたり

しばし公園1人占め状態を楽しみました。

IMG_2367

鳥の声が聞こえるだけ。

何てのんびりした清々しい時間だろう。

家でテレビから流れて来る情報に心が少し疲れていました。

おうち時間を楽しむなら

もっと心に余裕が欲しいな。

そんな風に感じました。

ネットから入ってくるニュースもSNSで繋がっている人も

誰かの悪口や批判ばかりだと

自分の心が痛くなる。

私もそんなところがあったな。

だから、これからは気持ちが明るくなることに

心と時間を掛けてみようと思います。

 

そんな事を植物や風や空や鳥を見ていたら

何となく感じた一日でした。

 

まだまだ自粛モードが続きますが

皆さんも気持ちが明るくなることを見つけて

おうち時間を楽しんでいきましょう!!

stayhome staysmile!!!

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。